


2016/4/1
くぼ田の冬季名物「上州真田の味 群馬名物 おっきりこみ」は3月31日で販売終了となりました。たくさんのお客様の笑顔と「美味しかったよ!」の一言が嬉しかったです!
来年度もさらに旨いおっきりこみを目指し、皆様に提供できればと思っております。
どうもありがとうございました!!

2015/12/2
本日12/2より「上州真田の味 群馬名物 おっきりこみ」を販売開始しました!今年も寒いみなかみの冬にアツアツの鍋を心を込めてお作りします。
どうぞよろしくお願いします。

2015/11/8
当店オリジナルのお蕎麦「元祖 デゴソバ」のお土産用乾麺ができました!みなかみ町に週末やって来るSL(デゴイチ)の真っ黒なボディーをイメージした
お蕎麦が「元祖 デゴソバ」です。
そば粉に上質な竹炭パウダーを練り込みました。
竹炭は無味無臭で美容と健康に良いとされています。
女性のお客様にもおススメです。
250g(2〜3人前) 540円です。
そば処 くぼ田の新しいお土産をぜひ!
2015/8/30
みなかみ町の短い夏も終わり、秋に突入するような気温が続いています。今年も美味しい新そばの季節になりました!
8/30よりみなかみ産の新そばでお蕎麦を毎朝打っています。
、
みなかみの美味しい蕎麦粉を
みなかみの美味しい水でこね、
みなかみの美味しいきのこを肴に。
すっきりと甘みのあるきれいなみなかみ産の新そばをどうぞ召し上がって下さい!
2015/4/24
今年の冬も大好評でした群馬名物 真田の味 「おっきりこみ」の販売を4/23にて販売を終了いたしました。
とってもお問い合わせが多かったので、みなかみが桜の咲く時期まで延長いたしました。
またみなかみの厳しい寒さの訪れるこの冬に販売したいとい思います。
どうぞお楽しみに!

2014/12/1
今年も「上州真田の味 群馬名物 おっきりこみ」(平日限定)の販売を開始しました!寒い時期にアツアツのおっきりこみは最高です!
外の雪景色を眺めながら、のんびりと上州の郷土料理をお楽しみください。
2014/4/01
いや〜春ですね。みなかみの桜はまだもう少し先ですが、都内は開花しましたね。
さて、そば処 くぼ田の冬の名物「おっきりこみ」がおかげさまで
3/31で終了しました。
今年から始めましたが、大好評でした!
約十種類の食材も入るので、仕込みが大変でした。
来年も今年よりもっと良いものを作れるように日々努力をしていきたいと思います。
来年の「おっきりこみ」をお楽しみに!

2013/12/01
「上州真田の味 群馬名物 おっきりこみ」幅広の麺をたくさんの地の野菜、地のきのこ、地の豚肉(上州麦豚)をアツアツに煮込んだお鍋です。

2013/7/30
みなかみに週末に走ってるSLをイメージにしたおそばが完成しました!国産のとろろを竹炭で黒に染め、のりにD51498をプリントしました。
D51=「デコイチ」の愛称から、デコソバと名づけました。
くぼ田の新メニューをぜひどうぞ!

2013/4/1
そば処 くぼ田の新作和スイーツができました。あげさくっ (外がさっくり揚げまんじゅう) 200円
蜜かけあいす (ざくろのはちみつかけ) 250円
あげさくあいす(あげさくっ+あいす+ざくろソース) 400円
の3品です。
どれも自慢の一品です。
特にあげさくあいすがオススメです!
あげさくっとあいすを半分食べた後、オリジナルのざくろソースをかけると
味ががらっと変わります!
二度味が変わるおトクなスイーツ「あげさくあいす」。
是非お試し下さい!